TRI 20周年記念キャラバン初日、本来の予定では何も問題は起こらず、むしろ札幌の先生方とのTRIでの協調が促進され、素晴らしかったのです。
しかし、世の中そんなうまく行きません、それは07/02 17:15に起こりました。僕はこの札幌でメールを受け取りました。
「これまでのパスワードでログインできない」というクレームです。
そんな馬鹿な、そんなことあり得ない、と思いながら自分のパスワードでログインを試みましたが、確かにログインできないのです。
この時点で再び自分の頭の中は真っ白、「あーーーーー どうすれば」 「臨床試験データが無くなればどれだけの責めを負うか」など色々な思いが駆け巡りました。
既に時刻はこれからKiemeneij先生講演に向かう 18:30に近づいていました。それでも、瞬時に頭を巡らしました。「何が悪かったのが」、そして思い至りました。その直前、自分で書いたプログラムの改良のために、ある部分を uploadしていたのです。その中の configuration fileが現在の本当のパスワードでなく、昔の事故前のものになっていたのです。
それが原因でした。これに気が付き、すぐにそれこそ5分以内に修復したのです。危ない間違いでした。