コスタリカは Costa Rica と書きますが、スペイン語では英語化すれば Rich Coast つまり豊かな海岸ということだそうです この国は、大分以前に軍隊を放棄し、その文の国費を教育に使い国力を増強してきました 豊かな自然と、太平洋と大西洋に挟まれ、発展してきました 国内はとても平和で安全です
今回は最初の訪問に引き続き二回目でしたが、午後からHospital Calderon Guardiaに行きました ここではDr. Saenzが歓迎してくれました 一例目は右冠動脈近位部すぐからの年季物の慢性完全閉塞で、豊富な bridge collateralが発達していましたので、左冠動脈からの副血行はありませんでした 順行性でしましたが、慢性完全閉塞に至る前の複雑に蛇行した解剖でうまくいきませんでした
二例目は左冠動脈前下行枝の慢性完全閉塞でしたが、順行性にあっという間に終了しました
その後は、昨年に引き続き「富士」に行き、和食を食べ早々に就寝しましたが、やはり二日目夜は最悪です 3.5時間で覚醒し、その後はどう努力しても眠れず今に至っています
友人に I先生というとても良い先生がおられます 現在アメリカ西海岸で研究・教職に携わっておられるのですが、南米大好きです
その先生から盛んに聞いていた中南米の真実とは
- アルゼンチンのステーキは、柔らかくてナイフでなくスプーンで切って食べることができる
- サンパウロにある「喜◯◯楽」という日本居酒屋・食堂の若女将はとても綺麗な方である
- 3C (Colombia, Chille, Costa Rica)では街を歩いている女性がとても綺麗で男ならば何時も立ち止まってしまい、街なかをまともに歩けない
というものでした この3つ全て検証しましたが、真実からは程遠いのでした
いやいや、私が真実かも知れませんよ? 一番目は、さておき、二番目、三番目は、自信あります。
あーん やはりそうなんですね プログラムもそのプログラム自身が間違っていることを認識できませんが、そうなんですね ショックショックショック